WEBマーケティングを活用して仕事で成果を上げたり、転職に役立てたり、副業やフリーランスとして稼ぐには、資格があると有利です。
この記事では、WEBマーケティングに精通している私が、必要なスキルとそれを補うために役立つおすすめの資格について解説します。
無料で取得可能な資格、受講料を払って取得する資格についても解説していますので参考にしてみてください。
WEBマーケティングに必要なスキルと資格

WEBマーケターが本業あるいは副業で成果を出すためには、WEBマーケティングの知識、理論、実務それぞれのスキルが必要です。
今回はWEBマーケティングの実務として必要なスキルと、役立つおすすめの資格をセットにして紹介します。
WEBマーケティングで必要なスキルは、この4つです。
・顧客理解力
・コミュニケーション力
・企画実行力
・仮説思考力
この4つのスキルの詳細については長くなるのでこちらの記事、「WEBマーケターの仕事内容、必要なスキル」をお読みください。
この4つのスキル「顧客理解力」「コミュニケーション力」「企画実行力」「仮説思考力」のうち、WEBマーケティングに必要な企画実行力と仮説思考力のスキルアップに役立つおすすめ資格を紹介します。
企画実行力のスキルアップに役立つおすすめの資格

ではまず企画実行力のスキルアップに役立つおすすめの資格について解説します。
WEBマーケティングの必要なスキルである「企画実行力」を持つためには、企画したことを実行する「実務能力と運用力」が必要です。
実務能力とは、PCやスマホで業務をこなすための力であり、エクセル(Excel)やパワーポイント、Googleドキュメントや様々なツールなどを使いこなせる能力を指します。
WEBマーケティングにおける運用力とは、広告配信システムやマーケティングツールを使って設定から実行、結果を受けて修正や改善を行うため、システムやツールの使い方や概念を理解し、ルールに従って成果を出す運用力が必要となります。
ではこの実務能力と運用力のスキルアップに役立つおすすめの資格を紹介します。
おすすめするWEBマーケティングの資格はこの5つです。
・Google広告認定資格
・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)
・マーケティング・ビジネス実務検定
・IMA検定
・WEBディレクター試験
詳しく解説していきます。
Google広告認定資格【無料】
Google広告認定資格とは、Googleの広告メニューであるAdwords(アドワーズ)の習熟度を認定する資格です。
認定資格 | Google広告認定資格 |
内容 | 「Google AdWords」の知識に関する習熟を認定する資格 |
受験料 | 無料、インターネットで受験可能 |
試験内容 | ・広告掲載の基本であるGoogle 広告基礎理解 ・検索広告またはディスプレイ広告に関するAcademy for Ads のいずれかのテストに合格すると認定が得られる |
合格基準 | 正解率80%以上で合格 |
証明 | Googleの公式サイト「Google Partners」に 自分のプロフィールを公表できる |
Google広告認定資格は、Googleを活用して広告を運用する方に役立つため、WEBマーケティングの実務スキルを身につけたい方におすすめです。
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)【無料】
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)とは、Googleアナリティクスの知識習熟度を認定する資格です。
認定資格 | Googleアナリティクス個人認定資格 |
内容 | 「Googleアナリティクス」の知識に関して習熟を認定する資格 |
受験料 | 無料、インターネットで受験可能 |
試験内容 | ・アナリティクスに必要なレポート内容や機能の理解度 ・Googleアナリティクスの設定や仕組み全体の理解度 |
合格基準 | 正解率80%以上で合格 |
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)は、データを分析して現状を把握する際に役立つため、WEBマーケティングの分析スキルを身につけたい方におすすめです。
マーケティング・ビジネス実務検定
マーケティング・ビジネス実務検定とは、幅広いマーケティング知識の習熟度を認定する検定です。
認定資格 | マーケティング・ビジネス実務検定 |
内容 | 幅広いマーケティング知識の習得を目的にした検定 |
受験料 | 受験料は5700円~18400円(税抜)でインターネットで受験 |
試験内容 | 検定にはステップがあり、マーケティングの知識や理論のほか、 実際の仕事に役立つ実務知識を学べる ・戦略立案レベルのA級 ・マネジメントレベルの準A級 ・オペレーションレベルのB・C級 |
合格基準 | 各階級の合格基準以上で認定が得られる |
マーケティング・ビジネス実務検定は、マーケティングの知識と実務をセットで学びたい方に役立つため、WEBマーケティングをすぐに実践していきたい方におすすめです。
IMA検定
IMA検定とは、現場で必要なスキルやノウハウを学び、実務能力計測を目的に
した検定です。
認定資格 | IMA検定 (Internet Marketing Analyst※インターネット マーケティングアナリスト) |
内容 | 現場で必要なスキルやノウハウを学び、実務能力計測を目的に した検定 |
受験料 | 18000円~25000円(税抜)でWEBテスト形式 |
試験内容 | 2種類のスキルアップコースがあり、講義後に認定試験がある 「Standardコース」:ネット集客や分析、課題抽出 「Professionalコース」:広告配信、成果創出、レポート作成 |
合格基準 | 各コースの合格基準以上で認定が得られる |
証明 | コースに合格すると、「IMA検定Standardコースホルダー」や 「IMA検定Proffessionalコースホルダー」として認定が得られる |
IMA検定は、分析したことから仮説や課題を見つけたい方に役立つため、WEBマーケティングを仕事に直結させて実践していきたい方におすすめです。
WEBディレクター試験
WEBディレクター試験とは、プロジェクトを成功に導くWEBマーケターとしての論理的思考力とスキル、WEBディレクションスキルの習熟を目的とした試験です。
認定資格 | WEBディレクター試験 |
内容 | WEBマーケターとしての論理的思考力とスキル、 WEBディレクションスキルの習熟を目的とした試験 |
受験料 | 10000円(税抜)でWEBテスト形式 |
試験内容 | WEB制作の工程管理、要件を導き出すための現状分析、 プロジェクト企画、サイト全体の構造設計、集客施策の 立案から実施まで、専門知識が問われる試験 |
合格基準 | 正解率70%以上で合格となり認定が得られる |
WEBディレクター試験は、リーダーとしてメンバーをまとめたり、WEB全体のプロジェクトを進めたい方に役立つため、よりレベルの高い仕事やWEBマーケティングのキャリアアップを目指す方におすすめです。
仮説思考力のスキルアップに役立つ資格
WEBマーケティングに必要なスキルである「仮説思考力」を持つためには、仮説を持つための「分析力」が土台として必要です。
仮説を出すためには、事実をしっかり分析すること、現状を理解することから始まります。現状を見ていない仮説は的外れで、無意味なアクションに繋がりかねません。
この、WEBマーケティングの基礎となる「分析力」を身につける資格を紹介します。
おすすめするWEBマーケティング資格はこの3つです。
・ウェブ解析士
・統計検定
・Webアナリスト検定
詳しく解説していきます。
ウェブ解析士
ウェブ解析士とは、WEBのアクセス解析の知識、データ分析や企画立案など多様な能力とスキルの習得を目的とした資格です。
認定資格 | ウェブ解析士 |
内容 | WEBのアクセス解析の知識、データ分析や企画立案など多様な 能力とスキルの習得を目的とした資格 |
受験料 | 22000円~33000円(税込)で講義形式(オンライン可) |
試験内容 | ウェブ解析士には3つの認定クラスに分かれ、それぞれのスキル レベルに合わせて習得することが可能 ①ウェブ解析士 →実務担当 ②上級ウェブ解析士 →戦略立案やKPI設計 ③ウェブ解析士マスター →講師 |
合格基準 | 各クラスの合格基準以上で認定が得られる |
ウェブ解析士は、より仕事に近い形で学ぶためWEBマーケティングの実務にそのまま役立ちます。
そして資格としての価値もあるため、WEBマーケティングの副業でも活かせます。
本業、副業どちらも活かしたい方におすすめです。
統計検定
統計検定とは、統計に関する知識や基礎応用などの活用を目的とした検定です。
認定資格 | 統計検定 |
内容 | 統計に関する知識や基礎応用などの活用を目的とした検定 |
受験料 | 3500円~7000円(税込)で試験会場にて受験 |
試験内容 | 知識と活用力を問う試験の2つに分かれる ①知識を問う試験 →データ解析などの基礎的能力、確率の活用 などの応用能力まで、階級に分けて統計活用に関する知識のテスト ②活用力を問う試験→公的統計の活用、調査データの利活用、 データ解析などデータサイエンスに関するテスト |
合格基準 | 合格基準以上で認定が得られる |
統計検定は、データの解析に特化しているため、大量のデータから意味を見出すのに役立ちます。
WEBマーケティングでももちろん活用できますし、データサイエンティストとしても役立つため、おすすめです。
WEBアナリスト検定
Webアナリスト検定は、Google Analyticsを用いたアクセス解析や、WEB解析に必要な知識の習熟を目的とした検定です。
認定資格 | WEBアナリスト検定 |
内容 | Google Analyticsを用いたアクセス解析や、 WEB解析に必要な知識の習熟を目的とした検定 |
受験料 | 16,000円~240,00円(税込)で試験会場またはオンライン受験 |
試験内容 | WEBマーケティングの専門用語の意味を問う問題 |
合格基準 | 各コースで40%以上且つトータル75%以上で認定が得られる |
証明 | 認定証または名刺などに利用できる認定ロゴが発行される |
Webアナリスト検定は、データ解析の知識をつけるのに役立ちます。WEBマーケティングでデータを使った分析、解析をされる方におすすめです。
WEBマーケターで副業するなら紹介会社がおすすめ

資格を取ってもっと稼ぎたいという人は、副業がおすすめです。
WEBマーケターの仕事はリモートでできることが多いため、副業と相性が良いのがメリット。
でも、どんな副業が自分にあうか分からない、副業をはじめるのが不安という人は副業紹介がおすすめです。
→高単価案件多数!プロ人材の副業マッチングサービス【プロの副業 マーケティング】
WEBマーケターへ転職するならスクールがおすすめ

ここまで役に立つ資格を紹介してきましたが、本格的にWEBマーケターになりたい、転職を考えたい人は短期のスクールがおすすめです。
資格の良いところは体系的に知識を学べるものの、実践力にかけることがありますが、短期スクールはそれらが身につきます。
短期スクールでおすすめはDMMのマーケタースクールです。
ここは講師がWEBマーケターであり、転職保証や20日間の全額返金保証など充実しています。
転職支援も行っているので、WEBマーケター未経験だけど転職を考えてる人や、WEBマーケティング転職を希望している人は無料でカウンセリングを受けてみると良いです。
→DMM WEBマーケティングスクールの無料カウンセリングまとめ
今回は、WEBマーケティングに役立つおすすめの資格を紹介してきました。
必要なスキルは実践で磨くのが一番なのですが、仕事の環境や体制上なかなか業務を任せてもらえなかったり、チャレンジすることができない場合もあります。
または未経験で何から始めて良いか分からない、副業でWEBマーケティングを始めてみたいという方にとっても今回の資格は参考になるはずです。